デジタル化推進委員会の、職員によるデジタル活用研修受講について【その2】
2024年12月25日 その他玉島商工会議所 デジタル化推進委員会(委員長:森本一)の取組についてご紹介します。
皆さんはグラフ作成ツール「Looker Studio」をご存じですか?Excelやスプレッドシートからデータを取り込み、簡単にグラフを作ることが出来ます。Appsheetで作成したアプリと組み合わせることも可能です!
今回ご紹介するのは、Looker Studioで作成した「営業成績グラフ」です。
Looker Studioでは、任意の項目を設定することで自動的にグラフを作成できます。豊富なグラフ種類から、目的に応じて適切なものを選んで使用できます。
また、絞り込みたいものをクリックするか、画像右上のコントロールパネルを使うと、その関連データのみを表示させることもできます。【※図をクリックすると拡大します。】
2枚目の画像では、コントロールパネルで担当者を玉島三郎さんに設定しました。ここからさらに絞り込むことも可能です。
このように、グラフを簡単に作ることができ、情報を絞り込めます。営業成績グラフでできることの例として、人事評価用の資料作成や顧客の動向を分析するため等に、とても便利に活用できます。
自社で活用するイメージが湧きましたか?グラフにすることで、これまで気づかなかったことが見えてくるかもしれません。
業務効率化のためのアプリ開発について、相談も承ります。
皆さんはグラフ作成ツール「Looker Studio」をご存じですか?Excelやスプレッドシートからデータを取り込み、簡単にグラフを作ることが出来ます。Appsheetで作成したアプリと組み合わせることも可能です!
今回ご紹介するのは、Looker Studioで作成した「営業成績グラフ」です。
Looker Studioでは、任意の項目を設定することで自動的にグラフを作成できます。豊富なグラフ種類から、目的に応じて適切なものを選んで使用できます。
また、絞り込みたいものをクリックするか、画像右上のコントロールパネルを使うと、その関連データのみを表示させることもできます。【※図をクリックすると拡大します。】
2枚目の画像では、コントロールパネルで担当者を玉島三郎さんに設定しました。ここからさらに絞り込むことも可能です。
このように、グラフを簡単に作ることができ、情報を絞り込めます。営業成績グラフでできることの例として、人事評価用の資料作成や顧客の動向を分析するため等に、とても便利に活用できます。
自社で活用するイメージが湧きましたか?グラフにすることで、これまで気づかなかったことが見えてくるかもしれません。
業務効率化のためのアプリ開発について、相談も承ります。
- 添付ファイル:
- ホームページ: