人を大切にする職場づくり推進補助金のお知らせ


人を大切にする職場づくり推進補助金について、申請受付が4月1日(火)から始まります。
【対象者】
市内に雇用保険適用事業所を有する中小企業者等であること 等
【対象となる就業規則の内容、補助上限額、補助率】
1. 事業場内最低賃金を全国加重平均(時給1,055円)以上にアップするもの
補助上限額5万円、補助率50%
2. 賃上げ以外で従業員の処遇改善につながる制度の導入
例:有給の休暇制度、各種手当の創設など
補助上限額2万5千円、補助率25%
3. 新規で就業規則を作成する場合(常時10人未満の事業場のみ)
補助上限額5万円、補助率50%
【申請期間】
令和7年4月1日(火曜日)〜令和8年2月27日(金曜日)
※賃金アップコースでの申請は、令和7年12月26日(金曜日)までです。
※予算の執行状況によっては早めに締め切る可能性があります。
【問い合わせ先】
倉敷市 労働雇用政策課
TEL 086-426-3415
【対象者】
市内に雇用保険適用事業所を有する中小企業者等であること 等
【対象となる就業規則の内容、補助上限額、補助率】
1. 事業場内最低賃金を全国加重平均(時給1,055円)以上にアップするもの
補助上限額5万円、補助率50%
2. 賃上げ以外で従業員の処遇改善につながる制度の導入
例:有給の休暇制度、各種手当の創設など
補助上限額2万5千円、補助率25%
3. 新規で就業規則を作成する場合(常時10人未満の事業場のみ)
補助上限額5万円、補助率50%
【申請期間】
令和7年4月1日(火曜日)〜令和8年2月27日(金曜日)
※賃金アップコースでの申請は、令和7年12月26日(金曜日)までです。
※予算の執行状況によっては早めに締め切る可能性があります。
【問い合わせ先】
倉敷市 労働雇用政策課
TEL 086-426-3415
添付ファイル:
ホームページ:
- 【人を大切にする職場づくり推進補助金 HP】