インスタグラムの活用講座


事業収益確保や、生産性向上のために何に取り組めばいいかお困りの事業者の方も多いかと思います。そこで「Instagram(インスタグラム)」での集客を基礎から学びませんか?「インスタ映え」などの表面的なことではなく、いかに「来店」につながるかという「お客様目線のインスタグラム」活用講習会です。
女性や若者、インバウンドのお客様を呼び込みたい飲食・小売・サービス業様。多くのユーザーが使っているインスタグラムをより活用したい。という事業者様はぜひご参加ください。
◆日時:令和7年10月15日(水)14:00~16:00
◆定員:30名(先着順) 受講料無料
◆場所:玉島商工会議所 3階会議室
◆講師:ウェブコンサルタント 永友 一朗 氏
■講演内容
・Web集客の中でインスタグラムの位置づけは?
・繁盛店の投稿内容
・写真投稿のコツとは?
・インスタグラムに向いた動画アプリ「Edits」のご紹介(座学)
・重要!#(ハッシュタグ)の戦略的な使い方
・最重要!来店につながる「お客様目線の」内容、表現とは?
※お申込みは、下記【申し込みフォーム】またはお電話にてお申込みください。
【お申込み・お問い合わせ】
玉島商工会議所(倉敷市玉島中央町2-3-12)
TEL:086-526-0131
女性や若者、インバウンドのお客様を呼び込みたい飲食・小売・サービス業様。多くのユーザーが使っているインスタグラムをより活用したい。という事業者様はぜひご参加ください。
◆日時:令和7年10月15日(水)14:00~16:00
◆定員:30名(先着順) 受講料無料
◆場所:玉島商工会議所 3階会議室
◆講師:ウェブコンサルタント 永友 一朗 氏
■講演内容
・Web集客の中でインスタグラムの位置づけは?
・繁盛店の投稿内容
・写真投稿のコツとは?
・インスタグラムに向いた動画アプリ「Edits」のご紹介(座学)
・重要!#(ハッシュタグ)の戦略的な使い方
・最重要!来店につながる「お客様目線の」内容、表現とは?
※お申込みは、下記【申し込みフォーム】またはお電話にてお申込みください。
【お申込み・お問い合わせ】
玉島商工会議所(倉敷市玉島中央町2-3-12)
TEL:086-526-0131
添付ファイル:
- 【インスタグラムの活用講座 チラシ】
ホームページ:
- 【申し込みフォーム】